JAL修行

JAL修行 FLY ONポイント(FOP)を計算してみよう

マイルとは違うFLY ONポイント(FOP)

JAL修行をする際におおいに気にしなくてはいけないのが、FOP(フライ オン ポイント)。これはマイルとは違うんです。

現在JGCの入会資格を得るには、サファイア以上のステータスを得ることが必要です。

サファイア 達成基準

①②どちらか必須

①1月〜12月の間に、5万FLYONポイント(うちJALグループ便2万5000FLYONポイント)以上

②1月〜12月の間に、搭乗回数50回(うちJALグループ便25回)以上かつ1万5000FLYONポイント以上

皆、「やるぞ!」と決めたその年の1月に必ずスタートを切ることになります。

FOPの計算のしかた

さてさて、このFOPですが、こちらで計算ができます。私もJAL修行中はこのページを何回開いたかわかりません。夜な夜なこのページで計算をしていました。難しそうに見えますが、慣れればとても簡単なのでご心配なく!

FLY ONポイントの計算はこちら!

実際にFOPを計算してみよう

では、実際にFOPを計算してみます。仮に、2021年7月5日〜8日、成田空港→バンコク→成田空港のルートをエコノミークラスで旅した場合のFOPを見てみましょう!

まず、JALの予約サイトなどで「利用運賃」を調べます。

往復のフライトを選択した後でここをクリックすると、出てきます!

このルートの場合、「Q」です。

それを先ほどの「JALのFOPを計算するページ」に入力します。

今回は「Q」なので…

エコノミークラス運賃5(30%)が「利用運賃」です。

東京、バンコク、と入力していき、最後に「エコノミークラス運賃5(30%)」を選択して、「検索する」というボタンを押します。

出ました!これが今回得られるFLYONポイントです。

さあ、これを積み上げていきましょう!!

error: Content is protected !!