とても綺麗なゴールデンラウンジ
ゴールデンラウンジ(Golden Lounge)は、マレーシアのクアラルンプール国際空港(KLIA)にあるマレーシア航空の「空港ラウンジ」です。
2018年にリニューアルされたこのラウンジはとにかく広いことで有名。
そして、24時間営業しているのです。すごい!!
入って右側は憧れの「ファーストラウンジ」、左側が私が今回利用した「ビジネスラウンジ」です。
営業時間:24時間
利用できる条件:マレーシア航空もしくはワンワールドビジネスクラスに搭乗する人、もしくは上級会員
※2018年より、ANAビジネス・プレミアムエコノミークラスに搭乗、もしくはスターアライアンスゴールドメンバーも利用できるようになりました。
場所は少し分かりづらいのですが、2階にあります。
2階へ行くエスカレーターなどがなかなか見つけられなくてちょっぴり苦労しました。
サテライトターミナルの西の端(WEST ZONE)2階です。

歩いていくと、こんな感じで見えてきます。

早朝5時だったので、到着時はドリンクのみでした。

真っ赤なコカコーラの冷蔵庫。

カフェバーの店員さんに作ってもらったカプチーノ。

カフェバーのメニュー。
この時間は、人もほとんどいません。

お食事が出てくるまで、ナップエリア(お昼寝・仮眠エリア)で待つことにしました。

中はこんな感じ。

ライトを消して暗くできます。冷房が効いていてすごく寒いので、上着必須。ここでしばらく眠っていたら、朝食の時間になって…目が覚めて…いい匂いに誘われて朝ごはんへ!!



たくさんの種類のパン。

ベイクドビーンズ(豆)とハッシュブラウンポテト。
真ん中の赤いのはチリソース。

チキンレンダン(チキンの煮込み料理)。ココナッツミルクが入っていて、甘い。このマレーシアやインドネシア料理特有の甘い味がとても好きです。

左がエビとオニオンのサンバル(カレー?)、右がライス。

ナシレマのトッピングたち。私のお気に入りは右下の「フライド アンチョビ」。

ヌードルバーで作ってもらった「ラクサ(Laksa)」。ラクサは、香辛料が効いた東南アジアのヌードルで、奥の深い料理です。ラクサだけでも無限に種類があるそう。


野菜やフルーツもたくさん。他にも、パスタやマカロニ、スープ、野菜の煮込みなど、たくさん。サンドイッチと小さなケーキも。ジュースの種類も豊富。お酒類はバーカウンターで提供されています。
写真、撮り切れませんでした。
疲れを癒したい人には、清潔なシャワールームもあります。





ゴールデンラウンジ内にフライト情報も掲示されていました。
この先の旅の予定を立てながらここで過ごした時間は、本当に忘れられない時間です。
おまけ

マレーシア航空のロゴが入ったハンドソープ