パイクプレイスマーケットに行ったついでにガムウォールへ
シアトル観光で必ず訪れるパイクプレイスマーケットのすぐ横の小さな路地裏にあるのがガムウォール(Gum Wall)。お勧めできるかと言われると少し迷うのですが、シアトルまで来たら一回は立ち寄ってみてください!パイクプレイスマーケットの本当にすぐそばです。普段は撮れないような写真が撮れますよ!

1990年代に意図せず始まったガムウォールの歴史
1990年代にUnexpected Productionの地元のファンやパフォーマーがガムを壁に貼り付け始めたのがガムウォールの始まりなんだそうです。
行き方を写真でご紹介します!
まず、このパイクプレイスマーケットの有名な看板を正面に見て…


この水色の矢印の道に入ります!

道を入ったところがこんな感じ。そのまままっすぐ奥へ進みます。

見えてきました!突き当たりをそのまま左へ。

左へ曲がると到着!このあたり一帯がガムウォールです。
写真撮影をしている人が多く、いつも賑わっています。


実は2024年11月にクリーニングが行われて、いったんガムがすべてなくなったのですが、2025年3月現在、もう下の写真くらいまで復活しています。早い!
それだけ訪れる人が多いのでしょうね!
2025年3月。

この上の写真も2025年3月。下の写真はクリーニング前。

2025年夏までには「完全版」に戻りそうですね!ぜひ写真を撮りに行ってみてくださいね!ちなみに、ここからスタバ一号店までも徒歩10~15分くらいです。

【スターバックス一号店 場所】行き方を写真でチェック!シアトルの観光名所パイクプレイスマーケット
シアトルを訪れたら皆必ず立ち寄ると言っても過言ではない場所、パイクプレイスマーケット。地元...
シアトルの旅 アメリカ アメリカ旅行 シアトル観光名所 シアトル アメリカ観光 seattle シアトル旅行 海外旅行 ガムウォール gumwall パイクプレイスマーケット シアトルの観光 シアトル観光 シアトル2025 パイクプレイス